yaritaikoto100の日記

自分がほんとうにやりたいことを実践していくブログです

家計の改善化計画。固定費の問題点を探してみた!

やりたいことの一つ・・・家計改善化計について

 

前回の問題点は固定費、流動費、クレジット支払いの把握がきちんとされていないことでした。

 

今回、12月分からの固定費(電気料金、インターネット回線料、夫のスマホ料金)がわかったので、固定費の問題点を探していこうと思います!

 

問題点を探すにあたり、手持ちの本を参考あったバランスがよいとされる家計簿の数字と比較させていただきました。

 

住居費...25%

水道光熱費...7%

通信費...4%

保険...5%

教育費...3%

おこづかい12%

その他...2.3%

流動費(食費・日用品費・医療費等)...41.7%

 

参考にした本には食費、日用品費、医療費、被服費、レジャー費、貯金の割合も書いていましたが、流動費としてまとめさせていただきました。

割合の中に車関連費もありましたが、我が家は車がないので省かせていただきました。

 

比較した結果がこちら。

 

f:id:yaritaikoto100:20190302165638j:plain

 

比較してみると、住居費が通信費の割合が多いことがわかりました。

 

住居費は引っ越せないのでおいておくとして。

 

通信費を見直せないか考えてみました。

 

通信費の内訳は・・・

インターネットの回線料...5200円(固定)

主人のスマホ代(au)...8000円(平均)

私のスマホ代(イオンモバイル)...3500円(平均)

 

前に主人に格安スマホを勧めてみましたが、携帯メールが使えなくなると不便らしいので、ここは変えられません。

 

インターネットの回線に関しては、5月が解約月なので、もう少し安いところがないか探してみようと思います!ついでに電力会社も見直そうと思います!