yaritaikoto100の日記

自分がほんとうにやりたいことを実践していくブログです

【食について考える】食品の加工に必要な食品添加物について調べてみた!

やりたいことの一つ、食べ物について知る!です。

 

今回は、食品の加工に必要な食品添加物を、それぞれを少し詳しめに書いてみました。

 

【乳化剤】

加工の際、水と油を混ぜるために使用します。バターやマーガリン、牛乳、マヨネーズは乳化剤を使っているそうです。

 

分子の形的には親水基と親油基があるもので、物質で言うと、卵の卵黄の中にあるレシチンなどだそうです。

それ以外にも、グリセリン脂肪酸エステル、ショ糖脂肪酸エステルなどがあるようです。表記的には・・・乳化剤と表記されているのでしょうか?

 

定義としては、水と油を混ぜる以外にも、食品に分散、浸透、洗浄、起泡、消泡、離型の目的として使われるものらしいのですが・・・なんのこっちゃです。

 

【pH調節剤】

食品のpHを調整するものです。pHを適切な領域に調節することで、色を統一したり、食感を保持したりするそうです。

物質でいうと、酢酸、グルコン酸、コハク酸などで、酸味料として使われることもあるようです。表記的にpH調整剤と書いてある気がします。

 

【豆腐用凝固剤】

豆腐を固める時に使う添加物です。豆腐の種類によって使われる添加物が違うようです。木綿豆腐だと塩化マグネシウム。絹ごし豆腐だと硫酸カルシウム。にがりは塩化マグネシウムのことのようです。

 

 

【植物を育てたい】双葉が出てきたので移し替えてみた!

やりたいことの一つ、植物を育てる。

 

サニーレタスの種を蒔いたところ、双葉が育ってきたので

 

移し替えてみました!

 

これで日中は太陽が当たるところに出しておこうと思います。

 

大きくなってくれるかな〜😊

 

f:id:yaritaikoto100:20190516172735j:plain




【保険を考えてみる】保険について調べてみた

先日、知り合いに紹介された保険やさんの話を聞きに言ったのですが

私の理解が浅いので、よくわかりませんでした。

 

なので、一度保険についての理解を整理するために、民間の保険会社の保険について調べてみました。

 

保険は大数の法則と収支相等の原理で成り立っていて、

保険会社の収入(保険料+運用収益)=保険会社の支出(保険金の支払い+経費)

とうなるように、保険料が算定されています。

 

払った保険料の内訳としては、純保険料(保険金を支払うためのお金)付加保険料(保険会社が事業を運営するための経費)に分けられます。

 

保険の種類でいうと

◇生命保険(第一分野)

◇損害保険(第二分野)

◇第三分野の保険(医療、介護、傷害、がん、所得補償など)

 

生命保険の基本的なタイプは3つあります。

それが

◇定期保険...一定期間内に死亡した場合に保険金が払われる。

終身保険...保障が一生涯続く。

養老保険...一定期間内に死亡した場合には保険金。満期時に生存していた場合が満期金が受け取れる。

 

そのほか

◇定期保険特約付終身保険...終身保険をベースに一定期間の死亡保障を手厚くしたもの

◇利率変動型積立終身保険...支払った保険料を、積立部分と保障部分を設定できるもの

◇こども保険(学資保険)...進学にあわせた祝い金や、満期時に満期金が受け取れるもの

◇変額保険...保険会社が運用した成果に応じて保険金や解約返礼金が変わるもの

 

保険会社によっていろいろな保険の種類がありますが、だいたいこんな感じに分かれるのではないかなと思います。

 

 

 

【初挑戦】山菜採りをしてみた!

5月の連休に、夫の実家に帰ったときに

 

近くの山に山菜を採りに行きました。

 

夫の父親に教えてもらいながら、ワラビ、ヨモギクサギナを採りました。

 

最近は、季節が20日くらい早いらしいので、5月前半でも山菜採りとしてはもうギリギリくらい。

 

葉っぱが成長しすぎると、苦みが出てきてあまり美味しくないようです。

 

もう少し早ければ、藤の花も食べられたらしいです(・□・;)

 

採取はしませんでしたが、ドクダミユキノシタを教えてもらったり、タラの芽やウドも見つけました。

 

家に帰って、茹でて塩もみしてアクを採ってから調理します。

 

ヨモギは、主人の父が別の日に採ってきくれていた、ミョウガの葉とタラの芽と一緒に天ぷらに。

 

ワラビとクサギナはお味噌汁にして食べました。

 

私は、ヨモギ以外初めて食べたのですが、とても美味しかったです。(クサギナはちょっと苦かったです💦)

 

残ったヨモギを頂いたので、お家でヨモギ団子を作りました。

 

この季節にしか食べられない、美味しいものを食べるって、贅沢だなぁと思いました。

 

初めて山菜採りをしてみたけど、とても楽しかったです!

 

また行ってみたいし、野草にも興味が出てきました!

今度、野草の本を買ってみようと思います☺️

 

f:id:yaritaikoto100:20190514084134j:plain

 

【植物を育てたい】サニーレタスの種を蒔いてみた!

やりたいことの一つ、植物を育てる。

 

連休も終わったので、サニーレタスの種を蒔いてみました!

 

種を蒔いて2日くらいで、芽が出てきました!!

 

植物を育てるのって楽しい😊

 

f:id:yaritaikoto100:20190513205814j:plain

【食べ物について知りたい】食品添加物の種類を調べてみた!

やりたいことの一つ、食べ物について知る!です。

 

めっちゃざっくりしてますが・・・

 

とりあえず、今回は加工食品の食品添加物について調べてみました!

 

まずは、どんな食品添加物があるのか使う目的別に分けてみました。

※私の勝手な分類なので、もしかしたら違う目的で使われる場合もあるかもです。

 

【加工に必要なもの】

・乳化剤

・pH調節剤

・豆腐用凝固剤

 

【味、色、香り、食感をよくするもの】

・甘味料

・着色料

・調味料

・酸味料

・香料

・発色剤

・漂白剤

酵素

 

【形を整えるもの】

・膨張剤

・増粘安定剤

・結着剤

 

【保存性を高めるもの】

・保存料

酸化防止剤

・防カビ剤

・日持ち向上剤

【栄養を強化するもの】

・栄養強化剤

 

思ったよりも種類自体多くてびっくりです!

 

 

思ったことをアウトプットしてみる

やりたいこととは全然違うのですが

 

最近、日本が売られるという内容の本を読みました。

 

本には、現政権が行った改革に対する疑問や問題を投げかけていました。

 

アウトプットの一つとして思ったこと、感じることを書いてみました。

 

----------------------------------アウトプット用のメモ-----------------------------------------

水道は民営化しちゃだめでしょと思いました。

 

安倍さんや竹中さんの考えていることがわからないので、この方たちの著書を読んでみようと思いました。

 

マルクス資本論を読んでいるのですが、19世紀のヨーロッパ(特にイギリス)について書かれていたことが、今の日本と重なることがあります。

まだ、全巻読みきれていないのと、その後イギリスがどのような道をたどったのかがまだ繋がってないので、その辺も勉強したいなと思いました。

 

結構前から、本当に外国人の労働者をたくさん見ます。お子さんもいらっしゃいます。これは移民ではないのかな?と思っています。

 

物価は上がっていると感じますが、収入が上がった実感は全くないです。むしろ下がっていると感じています。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------

 

 

町内会の役員になって、毎月定例会に行くようになって思うのですが・・・やっぱり自分たちのことは自分たちで決めないといけないと思います。めんどくさいなと思いますが。他の誰かに任せちゃダメだと思いました。